BLOGブログ

デジタル化したいが何からすればいいのかわからない

takefushi / 2022.05.17

システム開発

デジタル化が注目されている背景として、「将来の人材不足」「新型コロナウイルスによる働き方改革」などがあげられます。

しかし、デジタル化を進めていく中で「何からやっていくべきかわからない」というお悩みはありませんか?

今回は、どのように進めていくと企業にあったデジタル化の導入ができるのかご紹介していきます。

デジタル化の前に考えるべきこと

業務上の課題をピックアップ

業務上の課題に感じている部分こそが、デジタル化によって解決できる可能性があります。

「手書きの書類が多く扱いが大変」「簡単な入力作業に時間が取られがち」などといった、業務の改善したいと感じることを洗い出します。

他社がやっているから自社ににも導入しようという安直な動機ではなく、自社にとって切実に必要な改善点からデジタル化を目指すとよいデジタル化が期待できます。

デジタル化の必要性

デジタル化の検討事項がピックアップすることができましたら、その必要性について再検討します。
Webシステムを導入するだけでは、デジタル化が進め訳ではありません。Webシステムを正しく使うことでWebシステムの効果が発揮していき、デジタル化が進んでいきます。

「デジタル化で達成したいことは何か」→「それは本当にデジタル化で可能か」→「どんなWebシステムが必要なのか」という順序で検討します。
必要性を明確にした上で、取り入れていくWebシステムを考えます。

私たちの取り組み

Cruwでは、お客様の課題ややりたいことをヒアリングして、最適なWebシステムをご提供を致します。

フルオーダーメイドのシステム開発となりますので、細かなご要望にお答えすることが可能になります。

一度、こちらよりお問い合わせ下さい。

ご提案の流れ

現状把握と既存システムの確認

まずはヒヤリングから、現状の課題を把握します。また既存システムのリニューアルの場合であれば、既存システムの管理画面や操作方法を確認します。ヒヤリングを通して、お客様がどのようなシステムを導入するとベストなのかを、様々な視点から考えます。

システム企画・設計

現実的に自動化・システム化できる部分をお客様と擦り合わせて決定していきます。決定後は、お客様のご希望とターゲットユーザに合わせたシステム開発を制作していきます。

フロントエンド制作・
システム開発

仕様確定後、ブラウザ上で確認ができるようにコーディングを行います。コーディング後は、システム開発を進め、実際に動作する状態まで仕上げていきます。

リリース・改善

テストまでをクリアし、正常動作することが確認されましたら、お客様に納品されます。納品後は、現場の声に注意しながら、改善点の確認・対応を繰り返していきます。