BLOGブログ

SEOの基礎を理解しよう!

takefushi / 2019.01.22

Web制作・ホームページ制作

ホームページを作ったら、少しでも多くのターゲットとする人にホームページを見てもらいたいですよね。

よく地方のホームページ制作会社は、ただ地域と会社がターゲットとするキーワードの掛け合わせであれば、ある程度ほっておけば上位表示しますよ!と言われる会社もおりますが、それは競合が少ない地域に限っての話になります。

例えば、長野県でも上田市とサービスに関するキーワードのみであれば、確かにほっておけばある程度検索上位には表示されるようになります。しかし、長野県の広い枠で検索した場合、そのキーワードでは上位表示されず、また単体キーワードでも上位表示されることはほぼありません。(会社名であれば上位表示できるかと思います)

なので、ホームページを作ったらSEO対策をしっかり行って、集客できるホームページに育てる必要があります。

今回、そんなSEOの基礎について、簡単に説明いたします。

そもそもSEOとは?

何度もSEO、SEOと言っていますが、そもそもSEOとは何?という方に簡単にご説明します。

SEOとは、検索エンジン最適化の意味で、検索結果で上位表示するための施策のことをいいます。

検索結果では、上位表示されるほどクリック率は高くなり、

1位が23%程
2位が7%程
3位が5%程

と下がれば下がるほど、クリックされる可能性は0に等しくなります。

自分のサービスを行うエリア内に競合が1社でもいれば、それだけで1位の取り合いで、1位を取れるかどうかだけで3倍以上の効果に違いが出てきてしまいます。

せっかく作ったなら効果あるホームページを運用して、一人でも多くの方にホームページを見てもらい自分のお店やサービスを使ってもらいたいですよね。

そのためにSEOの勉強される方もおりますが、SEOはとても奥深く、検索順位を決めるアルゴリズムは日々変更され、突き詰めて勉強しても限界がなく続いてしまいます。

そのため、SEOを行う際、根幹部分だけ理解しておけばある程度上位表示は見込むことができます。

SEOの考え

SEOは要はGoogleの方針であり、Googleの動きになります。

Googleが検索でユーザーにどんなものを提供したいかを考えれば、おのずと答えは見えてきます。

あなたがGoogleで検索したとき、上位に表示されているサイトが、広告だらけだったらどう思いますか?辞書のようにテキストがやたら長くて、整理整頓されていない情報だったら?数ページだけのホームページでそれから更新のないようなサイトだったら?

そうやって考えていくと、答えが分かるかと思います。

見出しで付けたテーマで、相手が役に立ったなと思うコンテンツを日々提供してあげれば、Googleはその記事やホームページ全体を評価し、検索で上位表示してくれるようになります。

言うことは簡単だけど、そもそも何のテーマで書けばいいか悩む。と思われる方がいますが、その業界の当たり前は、素人の私たちは全く知らないので、そういった情報を提供してあげるだけでも上位表示はされます。また、自社がお店の場合は、日々お店のやった改善を発信していくでもいいと思います。

まとめ:SEOは難しく考えず、まずは誰かの役立つと思う情報発信を積極的にしましょう!

とりあえず、SEOを行うのであれば、実効あるのみ!です。ただの日記であれば、効果は殆どありませんが、これは誰かの役に立つ!と思うことはどんどん発信していきましょう。

すぐには効果は見込めないかもしれませんが、必ず繰り返しやった作業は後々効果として現れてきます。

もし、どうしてもやりたいけど、何か答えとなるやり方をサポートという方は、弊社までお気軽にご連絡ください。少しでもお力になれるようサポートいたします。