BLOGブログ

カスタム404ページの必要性・作成ポイント

takefushi / 2021.05.12

Web制作・ホームページ制作

ページが存在しないときに、下記のように「Not found」「404 not found」、「404 error」と表示されるエラーページのことを404エラーページを呼び、この404エラーページにトップページリンクやカテゴリーページへのリンク等を設置しているカスタムページを、カスタム404ページと呼びます。

ユーザーの利便性を上がるため、大手のメディアサイトでは基本的に実装されています。

なぜ、カスタム404ページを作ったほうが良いのか、必要性作成するポイントからまとめています。

必要性

離脱率を抑える

カスタム404ページでは、トップページへのリンクや人気記事のリンク、お問い合わせフォーム等を設置が自由に表示させることができます。

リンクがあることで、離脱率を防ぐこともできて、ユーザーは求めていたページへたどり着きやすくなります。

リンクがなく利便性を下げてしまったら、SEOに直接影響はなくてもユーザーの信頼性を下げてしまいます。

通常の404ページを見て離脱されてしまうのに比べて、カスタム404ページを作成しておけば、リンク先があるので離脱率では大きな差が出るはずです。

回遊率を高めSEOを強化

カスタム404ページを設定しておけば、ユーザーの回遊率が高まるという利点があります。

カスタム404ページにサイト内リンクを設置してあることで、ユーザーがサイト内を回りやすくなるだけでなく、検索エンジンのクローラーも巡回しやすくなります。

ユーザーやクローラーの行動を妨げないサイト設計をする上で、非常に大切なページになりますので、カスタム404ページを作成する必要があります。

不安感を与えない

デザインも自由に設定できますので、質素な通常のエラーページと比べると、ユーザーに不安感を与えません。

サイトと同じデザイン性で安心感を与えることで、他のページを閲覧してもらえる率が上がります。

エラーページをエラーページに見せないようにカスタムすることで、ユーザーからの不安感を与えないというメリットがあります。

作成のポイント

デザインの統一性

サイトデザインと統一させることで、ユーザーには馴染みやすくなります。

具体的には、メニューバー・ヘッター・フッター等の構造をサイトデザインと統一すると良いです。

サイトデザインと全く違うデザインにしてしまうと、逆に不安感を与えてしまうので気をつけて作成する必要があります。

ページが存在しないことを明確に伝える

エラーページに「Not found」や「見つかりません」のような曖昧なテキストだけでは、ユーザーが戸惑ってしまうことが容易に想像できます。

ユーザーがエラーページのことを知らなくてもわかるように、「このページは存在しないもしくは削除された可能性があります。」このように明確に書くことで、ユーザーも理解しやすくなると思います。

誘導先の用意

エラーページに到達したユーザーは、少しでもサイトに興味があります。

そんなユーザーに、離脱させてしまうのは非常にもったいないです。

そのためにも、カスタム404ページに誘導先(サイト内リンク)を用意しましょう。

一般的には、トップページヘのリンクボタンがあります。

まとめ

ユーザーのことを考えているWEBサイトであれば、カスタム404ページを作成することをおすすめします。

せっかくサイトに関心を持ってくれたユーザーなので、カスタム404ページを作成して離脱率を抑えたり、検索エンジンのクローラーがサイト内を巡回しやすい環境を作ってみてはいかがですか。